目が覚めたら
目が覚めたらいつも天気をアプリで確認してから走ります。
今朝は「32分後に雨」と言う予報で、どうせなら降っていてくれたらとも思いました。
ですが一応用意して家を出てみると、空は雲に覆われていましたが、ところどころは星も見えます。
いつもは歩いてスタート地点まで移動してから走り出すのですが、「もう直ぐ雨」と言う予報を気にして、家の前で準備体操をしてすぐにゆっくりと走り出しました。
そしていつものスタート地点も通過して、いつもなら左に進む交差点で右に曲がり、5キロではなく3キロのコースに変更してランニングすることに。
しばらくすると家の前で見上げた空とは違い、分厚い雲に覆われて、顔に水滴らしいものが当たります。
ザッといきなり降り出してもおかしくない雰囲気で、家まで淡々と走りました。
家の前まで戻って、まだ雨は降っていません。
それでそのまま通過して、いつもは走らないコースを小さめに回って削った距離を少しだけ補いました。
意外にも、このコースを散歩やランニングされている人が多くて、新たな発見もありつつ、再び家に戻って来ました。
シャワーを浴びて、改めて窓越しに外を眺めましたが、アスファルトは濡れていなくて、あのままいつも通り走っていても大丈夫だったと思いました。
とは言え、約3.5キロ走れたのでよかったです。
ノンストップで走れるコースを最初からテンポアップして走ったので、消費カロリーや運動量としても、ゆっくり5キロ走った時の想定範囲内に入っていたので、ヨシとしましょう。