今朝も淡々とランニングして来ました!

 昨日の猛暑

昨日、昼間の外出時に、流石にこの外気温で運動はダメだと思いました。

多分、37度くらいだったと思ったのですが、湿度も感じて、体温が上がった時に自分だけで冷やせるとは思えませんでした。

以前、ここまで暑くなかった日に、3キロくらいだからと走ったことがあって、もちろん汗だくでしたが走り切れたのでよかったのですが、その後に少し気分が悪くなってしまったことがあります。

その時も直ぐにシャワーを浴びて、全身を冷やせたのですが、それでも知らず知らずのうちに熱がこもり、体調を崩してしまいます。

昨日も、街中ではランニングされる方を数名見かけて、大丈夫だろうかと心配になりました。

せめて背中に冷水でも完備していれば違いますが、手ぶらでのランニングは急変したら対処できなくなるのでご注意を。

特に暑さ以上に湿度が高いと汗もしっかりかけないので、体に熱がこもりやすくなります。

暑いのに急に悪寒を感じたら、体温をコントロールする機能に異変が生じている証拠。

こみち自身も数回、この感覚になっていますが、本当に危険です。

さらに悪化すると意識が飛んで、自分ではもう対処できない状況に陥るので、発見や救出が遅れると取り返しがつかなくなる可能性も否定できません。

ランニングが好きすぎて、長い距離や長時間、さらには天候不順の時に、妙にテンションが上がってしまうのも分かるのですが、流石に最近の暑さは我慢で乗り越えられるレベルではなさそうです。


こんな記事はいかが?