キロ8分ペース
初めて皇居ランに行って来ました。
一周が5キロらしく距離は大丈夫でしたが、観光客もたくさんいたので雰囲気がまるで違いました。
平日の昼間でしたが、いろんな年代の方が走っていて、ペースは個々で異なりますが、キロ5分ペースからキロ7、8分ペースまででしょうか。
コース的に道幅が狭い場所もあり、歩行者が多い時はランナーが道を譲るのがマナーなので、こみちも数回、歩行者の後ろを歩いたりして、迷惑にならないようにゆっくりとパスするようにしました。
皇居ランデビューをして、時計台の脇のベンチで腹ごしらえしてから、事前に調べておいたいくつか場所を巡るように旅ランしました。
トータルで60キロを超える距離を初めて走って来ました。
フォームを作る意味
実は途中で右足に違和感を感じて、上手く走ることができませんでした。
それまでは、大体キロ5分30秒から6分くらいで走れていたのですが、痛みを感じて歩くことが頻繁になり、キロ10分を超えることも増えてしました。
ただ、フォームを作ることがここでも役立ち、今回は右の内腿の筋だったのですが、そこをできるだけ使わないようにフォームを変えることで、キロ5分台のペースでも走ることができたりします。
とは言え完全に使っていない訳ではないので、しばらくすると痛みだしてランニングをやめるしかなかったりするのですが…。
50キロを超えたあたりで、偶然ですがトボトボと歩いていたこみちの脇を割と速そうなランナーが追い抜いて行きました。
一人で走るのは厳しい状況だったのですが、既に右足を庇っていた左足のハムストリングスも疲労感が強くて、ですが先導者のような気持ちでリズムを合わせて走ることで、キロ5分ペースでしばらく進むことができました。
残念なのはその内脇道に曲がってしまい、こみちの足も自然に止まってしまいます。
このように、日頃からフォームを作っておくと、全力で走るペースから、スピードを保った速いランニング、長く走れるランニング、疲労を回復させるランニングといろんな走り方に応用できます。
確かに今回はたくさんの距離をあるきました。
特に後半は8割くらい歩いていた気がします。
でも、一歩ずつでも前に出し続けていたら、遠いゴールにも近づけます。
残り20キロあたりから、もう電車に乗ってしまおうかとも思いましたが、諦めずに走り切れたのは良かったです。
今回のルートは全て走ると100キロくらいあるので、約40キロくらいを最初に電車移動しました。
ただ乗っているだけなので、疲れることは無いと思っていましたが、約1時間乗車していると走る前から足のいろんな所が痛かったです。
もしかすると、走り出して痛みを感じたのも、乗車中の何かが関係していたのでしょうか。
普段は痛くなったことがない場所なので、痛みを感じた時に「何で?」と思ったくらいです。
長い距離を走ると、ちょっとした癖が原因で痛めたりするので、もしかするとフォームに癖があったのかもしれないです。
追記
1日で約5000キロカロリーも消耗しました。
歩数も約7万歩。
今日はぐっすり眠れるでしょう。
そして明日は、足の痛みで動けないかもしれません。