思うような走りができないという話

 「理想的なフォーム」は明確にあるのに

今朝もランニングをして来ました。

流石に朝は寒いので、手袋をつけて走っています。

今朝のランニングは約5キロ。

あと2キロ追加するか悩んだのですが、無理をしないで帰って来ました。

キロ5分30秒ペース。

トップスピードもキロ3分40秒と、特に何か変化のあるランニングではありませんでした。

最近、ランニングを始めた頃によく観ていたランニング系のyoutube チャンネルを見返しています。

というのも、初心者向けのランニングフォームを改めて考えているからです。

現時点では、真っ直ぐに立った状態から、腰ではなく体全体で前に傾き、その流れで足が付いて来るような走り方が最もシンプルで必要とされることではないかと結論を出しました。

足から出すのではなく、前に倒れる体に引っ張られて。

シンプルな説明をするなら、ランニングはこれだけの繰り返しです。

さらにもう一段、二段と増えた時に、知識や技術的な説明が増えて行くのでしょう。

今朝、ランニング中にキロ4分10秒から20秒のペースで走っていた区間があります。

走っているという感覚と傷めた左足の負担を考えて、収まりがいいペースでした。

練習として取り組みたいのは、もう少し速いペースで、具体的にはキロ3分40秒辺り。

トップスピードでは2分台も視野に入れたいです。

しかしながら、現状でそんな走りをしてしまうと、またケガが悪化して、セーブした走りが長くなってしまうでしょう。

全く走らないのもスッキリしないので、負担を抑えて少し我慢してハムストリングとふくらはぎのツッパリ感を軽減させたいです。

昨日、腰辺りにタメを作ることで、体全体が後方から押されて走る感覚がありました。

今朝のランニングでも意識していましたが、ストライド幅が自然に広がっていきます。

しかも、ダイナミックに体を大きく使って走るというよりも、コンパクトなフォームでしっかりと進んでいる気がします。

理想的なフォームもその延長線上にありますが、しっかりと筋力を活かせている場合、ペースが一段、二段と違って来ます。

でも今は、理想的なフォームではなく、もう少しパワーを落としたフォームで走るしかありません。

イメージしている動きはあるのに、体調が整わない故に調整期間が長くなってしまう。

走れるだけマシだと思っていますが、前に大きく進むことが段々と難しく、ここに来て少しずつしか変化を感じません。

1日単位ではほとんど変化を感じませんが、「今日も変化無し!」をしばらく続けて行こうと思います。

それでも気づいた時には、当時とは違う変化があって、理想的なフォームに近づけているかもしれません。

こんな記事はいかが?