キロ6分ペースで始まり
1キロを過ぎた辺りでキロ4分10秒ペース。
その後は3分30秒ペースで…。
トップスピードはキロ3分ペースでした。
ランニングの後にダッシュ練習をして、その時がキロ2分40秒ペースまで上げたという感じ。
あまり足に負担を掛けないように走ったのですが、大腿直筋のつけ根が負荷を強くすると違和感も強くなります。
ケイデンスの話
目標としてケイデンスを250spmまで上げたいと思っているのですが、勢いだけでは到達できそうにないので、もう少し基礎から練り直します。
俊敏さを上げるために、ラダーを使って素早いステップを練習している映像を見かけます。
こみちはそんな道具を持っていないので、「エアー」で足の上下動を行ってみました。
正直なところ、めちゃくちゃ遅いです。
かなりもっさりしています。
ケイデンスが上げられない原因は、この反射スピードかもしれません。
あと、スタート時に足を地面すれすれに引き上げるといいと聞き、真似てやってみました。
これは以前にも試していることだったのですが、かなりスムーズに足が出て、ケイデンスの向上にはまだなりませんが、0スタートをより効率的に行うには有効だと思います。
どうしても初速を上げる時に、ピッチではなく、ストライドで稼ごうとしてしまうので、思うように足の入れ替えができません。
あと、ベースポジション(片足の太ももを地面に水平まで引き上げた状態)を交互に入れ替える動作確認もしてみました。
膝の曲げ伸ばしで入れ替えるのではなく、背中を中心に体全体で、しかもできるだけ高い位置で足を入れ替えるように頑張りました。
連続で20回も続けるとバテてしまうので、もう少し慣れる必要がありそうです。
ケイデンスの方は変化がありませんが、ランニング時の加速感は良くなっているように思います。
ただ最近、5キロしか走らないので、ランニングというよりも中距離走のような走り方になっていると思ってしまいます。
キロ3分20秒ペースで街中を走るって、まだ早朝で人もいないですが、ちょっとそれはランニングやジョギングではないのでは?と自分ながらに思ってしまいました。
不自然にならないためには、キロ6分ペースくらいがいいと思います。